技術系

論文紹介:  On Some Incompatible Properties of Voting Schemes

論文: https://www.di.ens.fr/david.pointcheval/Documents/Papers/w2006_wote.pdfスライド:

アルゴリズムの勉強

お久しぶりですmmnkです。 最近、ようやく腰を据えてアルゴリズムの勉強をはじめました。 効率的なプログラムを書くには先人たちの知恵の塊であるアルゴリズムを勉強すべきということは頭ではわかっていても、蟻本をちょっと読んでヒエェって言ってました… そん…

作ったものを振り返る Part1.5

このエントリーでPart1ラストとなります! 概略 今回はHerokuでの運用についてご紹介します! 具体的にはHerokuでの定期実行とadd-onのpostgreSQLの使い方についてです。 目標 HerokuでPythonプログラムを定期実行してDBに格納し、前回アクセスしたときとの差…

読んでる本の紹介

どうもmmnkです。 今回は2週間ぐらい前に買って読み進めてた本の紹介をしたいと思います。 (Reactを使ってslackライクなサンプルが作れたので一区切りかと思いまして) タイトル React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド…

作ったものを振り返る Part1.4

概略 今回はデータベースの操作について振り返ります。 目標 ここでの目標は前回アクセスしたときの状態と現在の状態に違いがないかを確認することです。 前回アクセスしたときの状態はどこかプログラム外部に保存しておく必要があります。そこでデータベー…

作ったものを振り返る Part1.3

概略 今回はスクレイピング処理について振り返ります。 目標 ここでの目標はhtmlファイルであるソースから必要な情報を切り出して、利用しやすいように情報を保存することです。 スクレイピング 前回 まででスクレイピング対象サイトのソースまで取得までし…

semantic-ui-reactを使う

semantic-uiとは Semantic is a development framework that helps create beautiful, responsive layouts using human-friendly HTML. とある通りUI-frameworkで、お手軽にかっこいいWebサイトを作ることが出来るっぽいです。 体感的には日本語資料はまだま…

作ったものを振り返る Part1.2

初めに 教習所予約確認botは全てPythonで実装しました。 概略 ここではログイン処理とソースの取得について振り返ります。 ログイン処理 ログインの方法はCookieを使う方法 や 仮想ブラウザを使う方法 がありますが、今回は動的なページに強い・実装が楽(ツカッ…

作ったものを振り返る Part1.1

お久しぶりです。mmnkです。 今回から何パートかに分けて作ったものの振り返りをしていきたいと思います。 今回紹介するのは教習所予約確認botです。 プログラムはここに上がってます。 (パスワードとかの設定ファイルは上げてないのでcloneしただけでは動き…